沿革・活動

LINKS

学科の沿革

1886(明治19)年3月 帝国大学設置
東京大学工芸学部と工部大学校の合併により工科大学(後の工学部虎ノ門)を設置
1887(明治20)年9月 造兵学科,火薬学科を設置
1888(明治21)年7月 工科大学施設を本郷に新築(虎ノ門より移転)
1897(明治30)年6月 帝国大学を東京帝国大学に改称
1919(大正08)年2月 工科大学は工学部となる
1942(昭和17)年4月 本郷地区を第一工学部に改称
1946(昭和21)年3月 第一工学部の造兵学科精密加工学科に改称
1947(昭和22)年4月 第一工学部の精密加工学科精密工学科に改称
1947(昭和22)年10月 東京帝国大学が東京大学に改称
1949(昭和24)年5月 新制の東京大学となる
第一工学部は土木工学科,建築学科,機械工学科,精密工学科,船舶工学科,電気工学科,計測工学科,石油工学科,鉱山学科,冶金学科,応用化学科の11学科に整備される
第二工学部を母体として生産技術研究所を設置
1953(昭和28)年4月 新制の大学院発足(数物系,化学系研究科)
1963(昭和38)年4月 精密工学科精密機械工学科に改称
1965(昭和40)年4月 大学院工学系研究科設置(数物系,化学系研究科廃止)
1992(平成04)年4月 大学院重点化に伴う工学系研究科の整備開始(初年次7専攻:土木工学,建築学,都市工学,機械工学,産業機械工学,精密機械工学,船舶海洋工学)
1995(平成07)年4月 大学院重点化に伴う工学系研究科の整備完了
2000(平成12)年4月 精密機械工学科を廃止し,システム創成学科新規設置へ参加
2004(平成16)年4月 国立大学法人東京大学発足
2006(平成18)年4月 システム創成学科から離れ,精密工学科設置
2011(平成23)年4月 精密機械工学専攻精密工学専攻に改称

PAGE TOP